top of page

4年生 社会科研究授業

  • hkjs29blog
  • 2017年10月26日
  • 読了時間: 1分

4年1組で社会科の研究授業を行いました。

本時は、「ごみの処理と利用」についての学習でした。

ごみ収集が火事になる1枚の写真から、その原因を探り、「安全にごみを処理してもらうために、自分たちにできることは何か」を考えました。

様々な資料を活用しながら、自分の生活を振り返り、真剣に考える子供たちの姿がたくさん見られました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
特別連絡③ 休校措置に伴う授業時間の変更について

今回の休校措置に伴い、授業が予定通り実施できなかったことから、3月の授業予定を一部変更して行います。 下校時刻の変更がありますので確認をお願いします。 3月5日(月)・3月6日(火) もともと6時間授業(45分授業)のところ、7時間授業(40分授業)に変更して行います。...

 
 
 

Comments


© 2017 by HKJS. Created with Wix.com

bottom of page